18禁について

ちょっと小難しい話をさせていただきますが、お付き合いください。

当サイトにいらっしゃる皆様は* 18禁 *という言葉ご存知だと思います。
しかし、言葉の意味そのものについてはどうでしょう?
最近、一部でかなりこの点が重要視されました。
なので、ここで改めて皆様に良く知っていただきたくてこのページを作ってみました。

BLゲームが流行と呼ばれる昨今
かなりの数のBLゲームが発売され、店頭に並んでおります。
中にはかなりの人気作品、ヒット作品もいくつか生まれ
ドラマCDや小説、漫画、グッズとメディア展開し始めたメーカーも出てきました。

現段階では本やCDなどには年齢制限はありません。
なので、あらゆる年齢 (極端に言えば0歳児でも) の方が購入できるわけです。
そのことが引き鉄となり、とある問題が発生しました。

* 18歳未満及び、高校生以下の18禁ゲームのプレイです。*

本やCDでそのゲームを知った方たちが
その大元であるゲームに興味を持つのは当たり前のことです。
ゲームから入った私だって、本やCDには興味を持ちますし。

ですが、パソコンゲームの業界には
コンピュータソフトウェア倫理機構 (通称ソフ倫)
と言う倫理自主規制団体が存在します。
(ソフ倫の設立の経緯はここでは割愛させていただきます)

そのソフ倫の規定では、
18歳未満の人が、18禁表記のあるゲームをプレイすることは禁止されています。
また、18禁表記のあるゲームをお店や知人から買うことや
友達から借りたり、またはソフトのコピーをして貰うと言うような
購入・所持する行為も禁止されています。

18禁の定義とは
* 18歳未満 (高校生を含む) への販売や所持、その使用を認めません *
であり、決して
* エッチなシーンがありますと言う意味ではありません *

なんだ。ソフ倫で勝手に決めてるだけで、別に問題ないじゃない。

そう思ったあなた!それは大きな間違いです。
確かに、ソフ倫の18禁表示には法律の介入がないかもしれませんが
児童福祉法や消費者保護基本法等の法律で明らかに禁止されている行為なのです。

バレなきゃいい。
18歳になるまで (高校を卒業するまで) なんて待ってられない。
お姉ちゃんが持ってるからうちにある。
好きなんだからしかたない、別に誰に迷惑かけるわけでもない。
友達だってみんなやってる。

そういう問題ではありません。
自主規制団体ができると言う事は
以前にもそれ相応の問題が起こった証拠でもありますし
また、そういう問題が起こった時
開発メーカーや販売店が摘発にあい処罰されることも当然ありえますし
今後BLゲームの製作そのものが禁止される事態もありえるのです。

長ったらしく書いてきましたが…掻い摘んで申し上げれば。

* 自分の行動に責任を持ち、18禁の意味を良く考えて *
すがすがしい気持ちで楽しめるように心がけましょう。

そう言いたいのです。


* HOME *